つつじが咲き始めました
あちこちで、さくら(桜)が咲き始めていますが、鴻ノ巣山散策路のさくら(桜)は、「つぼみ(蕾)」の状態でした。
鴻ノ巣山に春を告げる、もう一個の主役・つつじ(躑躅)が咲き始めていました。
もうすぐ、鴻ノ巣山散策路は、さくら(桜)とつつじ(躑躅)が満開になります。
今日から4月です。このBlogを始めてから2年と3ヶ月が、退職後自由の身になって3年が過ぎました。
昨日で、Niftyのパソコン通信が終わりました。そして今日から、「ワンセグ」と言って、携帯電話ででテレビのデジタル放送が見られるようになったとか。時代の移り変わり感じました。新しいことが気になりますが、これからも、花を写し続けようと思っています。
Comments
もうツツジですか。ここに来ると、一足早い季節が感じられて、嬉しいです♪
『flower』に出入りさせていただくようになって、二年ほどになるでしょうか。(うまずたゆまず)という言葉が、ぴったりのブログですね。
長くお付き合いさせていただくと、筆者の(人となり)もわかってくるような気がします。
同じスタイルを守りながらも、いつも新しいことに挑戦されていて、いつも新しい発見や感動があるブログでした。hisakiさんの実直さが、このブログの魅力でもあります。
これからも、いろいろな花の顔を撮り続けて、私たちを楽しませてください。応援しております。
Posted by: ほかも | 2006.04.03 09:19 AM
身に余るコメントをいただき、恐縮致しております。
回を重ねると、以前投稿した花を、再度投稿することになってしまいます。それでも、花って時と場所によって違って見えます。これからも、私の見た花を撮影し、投稿していこうと思っていますので、宜しくお願いします。
Posted by: hisaki | 2006.04.03 04:20 PM