葉っぱ
なんてん(南天)の葉です。昨年の12月の声を聞いてから、寒波に見舞われましたが、このところ、穏やかな天候に恵まれています。そんな暖かな昨日の午後でした。なんてん(南天)の葉っぱが、暖かい太陽の陽射しを受けて、見事なエンジ色に映えていました。
宇治市植物公園で06/01/12に撮影。
京都府北部地方も雪が降っていて、我が大江山の麓も雪が積もっています。気になるのが、故郷の雪のことなんですが、私が私の生まれ育った所の、隣村から発信されている「雲原村総合案内所ブログ」を知りました。暮らしぶりが伝わってくる楽しいブログです。もちろん雪のことが分かりますし、それにもました子供の頃を思い出しながら読ませてもらいました。
Comments
鮮やかな朱色ですね。こんな色は、絵の具では出せそうにありませんね。
新春の雰囲気がよく伝わってきます。
Posted by: wd | 2006.01.13 05:57 PM
ありがとうございます。
久しぶりにシャッターに手ごたえがありました。ヤッパリ歩けば棒にあたりました。
Posted by: hisaki | 2006.01.13 07:01 PM
ご訪問ありがとうございます。 なかなか日記いうものの続きません。 気の向くままの更新となりますが、今後ともよろしくお願いします。 宇治市は昔勤務していたことがあり、こちらも懐かしく思います。
Posted by: かままこ | 2006.01.16 02:48 AM
私も、いまだかつて日記が続いたことが無かったですが、このBlogは三年目になりました。宇治城陽方面は昔と大分変っています。宇治・城陽の写真を続けてアップしますので、見てください。これを機会に今後とも、宜しくお願いします。
Posted by: hisaki | 2006.01.16 02:25 PM