« ゆり | Main | サボテン »

2005.06.10

やまあじさい

us-yamaajisai185_8526s
やまあじさい(山紫陽花)です。
周辺の白い大きな花は、じつは装飾花といって愕(ガク)が発達したもので、中央の細かい多数の花が種子を作るいわゆる花だそうです。
今日は曇りで異常に蒸し暑く、いかにも梅雨近しの感じです。あじさいの出番です。
宇治市植物公園で撮影しました。

|

« ゆり | Main | サボテン »

Comments

いつもご無沙汰です。
しかし、この花、花の群生が花。不思議です。
綺麗ですね。

Posted by: Mu | 2005.06.10 07:37 PM

こちらこそごぶさたしています。
Blogを始めてから、花ってどこまでが葉っぱやら分かりにくいことを知りました。そこで、NHKから最近出た、趣味の園芸・園芸用語辞典を買いました。初心者向きに書いてあってありがたい本で、重宝しています。

Posted by: hisaki | 2005.06.10 08:32 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference やまあじさい:

« ゆり | Main | サボテン »