« ユーフォルビア・フルゲンス | Main | アカバナマンサク »
かんあやめ(寒菖蒲)です。菖蒲(あやめ)や杜若(かきつばた)、ジャーマンアイリスなどは通常は初夏に美しい花を付けますが、寒いときに咲く「あやめ」があったんです。自宅の近くの道路わきに咲いていました。花の位置が葉より低いのが特徴だそうです。
04:54 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
そう!今家の庭にもこの「寒アヤメ」がたくさん咲いているんですよ。 葉より花の方が背丈が低いのが残念なんです。葉に埋もれたように咲いているので、もったいない感じがします。 どこの寒アヤメもそうなのですね。(^^;) 安心しました(笑)。
Posted by: wd | 2005.02.18 05:30 PM
コメントありがとうございます。 あやめが冬に見られるってうれしいです。 まして、家の庭で見られるとは羨ましいです。 自転車でグルットまわって写真ができる季節になって来ました。花の出番が来たようです。
Posted by: hisaki | 2005.02.18 07:10 PM
まずはゆるゆると。 しばらく拝見しないまに、鮮やかな花が一杯。 しかし、なんとなく和風のアヤメにまず目が行きました。
Posted by: Mu | 2005.02.25 11:42 AM
コメント有難うございます。 ヤッパリ古風な花は落ち着きます。 肩は治りましたでしょうか。暖かくなると、肩とか足などの痛みは治るようです。私の足も大分良くなりました。先日も軽くテニスやってきました。久しぶりに行って勝ったもんですから、偽病といわれましたが、グットこらえてそれだけで帰りました。お互いに無理しないのが良さそうです。
Posted by: hisaki | 2005.02.25 12:25 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference かんあやめ:
Comments
そう!今家の庭にもこの「寒アヤメ」がたくさん咲いているんですよ。
葉より花の方が背丈が低いのが残念なんです。葉に埋もれたように咲いているので、もったいない感じがします。
どこの寒アヤメもそうなのですね。(^^;)
安心しました(笑)。
Posted by: wd | 2005.02.18 05:30 PM
コメントありがとうございます。
あやめが冬に見られるってうれしいです。
まして、家の庭で見られるとは羨ましいです。
自転車でグルットまわって写真ができる季節になって来ました。花の出番が来たようです。
Posted by: hisaki | 2005.02.18 07:10 PM
まずはゆるゆると。
しばらく拝見しないまに、鮮やかな花が一杯。
しかし、なんとなく和風のアヤメにまず目が行きました。
Posted by: Mu | 2005.02.25 11:42 AM
コメント有難うございます。
ヤッパリ古風な花は落ち着きます。
肩は治りましたでしょうか。暖かくなると、肩とか足などの痛みは治るようです。私の足も大分良くなりました。先日も軽くテニスやってきました。久しぶりに行って勝ったもんですから、偽病といわれましたが、グットこらえてそれだけで帰りました。お互いに無理しないのが良さそうです。
Posted by: hisaki | 2005.02.25 12:25 PM