« コルチカム | Main | バンダ »

2004.11.05

ペンタス

us-pentasu153_5339.jpg
ペンタスです。別名=くささんたんか(草山丹花)。
小さな花の群れが星の群れを思い浮かべました。
宇治市植物公園で写しました。
<参考>Atsusi Yamamotoさんの季節の花300

今日は、朝から天高い青空でした。

|

« コルチカム | Main | バンダ »

Comments

 ホントに星の群れのようですね★☆★。
 この花は、初めてです☆

 ここで、一足早く、モミジの紅葉を見せていただきましたが、
奈良公園のナンキンハゼも、色づき始めました。
 秋ですねえ~~。
 

Posted by: wd | 2004.11.05 04:20 PM

ナンキハゼが紅葉しましたか。
明日、京都フラワーセンターに行きますので見てきます。
今年の秋は暖かいように思いますが、紅葉の色はどうでしょうか。

Posted by: hisaki | 2004.11.05 09:07 PM

信州は白馬に出かけてきましたが、今年は暖かく紅葉は例年より遅く、あまり美しくないという話でした。

私は、結構満足して帰って来ました。地元の人は厳しいですね。

ペンタスとは米国の”ペンタゴン”を、思い起こしますね、5角形の意味だろうから、5弁の花ですね。

Posted by: jo | 2004.11.08 08:55 PM

信州羨ましいです。今年の山は、紅葉良くないですか。
土日に私の住んでいる近辺を見た限りでは、昨年より美しかったですが。私の見かたがあまいんでしょうか。それとも山と平地とは異なるんでしょうか。

Posted by: hisaki | 2004.11.08 09:16 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ペンタス:

« コルチカム | Main | バンダ »