« ノウゼンカズラ | Main | ハスのこと »
いろんな所でお目にかかる花です。 暑い時にちょっと涼しい気分になれました。
比較的最近出回るようになった草花だが、多彩な 花色と育てやすさで、あっという間に夏花壇に欠か せない素材となった。
04:17 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
この薄紅がかった白のハナスベリヒユ、とってもきれいですね。 この花は、植えっぱなしでも、次々と花を咲かせてくれるので、 夏花壇には欠かせない花なのですが、こんな上品な色の花色もあったんですね。 花色にも、撮る人の心が表れるようです。
Posted by: wd | 2004.07.11 09:52 PM
どの花も光線の具合いでいろいろに見えるんだと 思いますけど。
Posted by: hisaki | 2004.07.12 09:05 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference ハナスベリヒユ:
Comments
この薄紅がかった白のハナスベリヒユ、とってもきれいですね。
この花は、植えっぱなしでも、次々と花を咲かせてくれるので、
夏花壇には欠かせない花なのですが、こんな上品な色の花色もあったんですね。
花色にも、撮る人の心が表れるようです。
Posted by: wd | 2004.07.11 09:52 PM
どの花も光線の具合いでいろいろに見えるんだと
思いますけど。
Posted by: hisaki | 2004.07.12 09:05 AM