« さるすべり | Main | ハナスベリヒユ »

2004.07.08

ノウゼンカズラ

kd-nousenkazura140_4090.jpg
ノウゼンカズラ(凌霄花)です。花言葉は、栄光。

今日は特別に暑かった。
花追い人著「デジカメで綴る花の歳時記」
によれば、

ギラギラとした真夏の強い日差しのもとで、赤み
の強いオレンジ色の花を咲かせる。室内の光
では花を咲かせずにつぼみのまま落ちてしま
うそうだ。「凌霄花」というのはもともとこの花を
干した薬の名前で、利尿や通経に用いられる。

 同上書から抜粋
なるほど。今日のような日にピッタリの花です。

久御山町内の児童公園で撮影

|

« さるすべり | Main | ハナスベリヒユ »

Comments

 「ノウゼンカズラ」っていうんですか・・。
 時々見かける花で、この鮮やかなオレンジが強烈で
 一度見たら忘れられない花ですよね。
 ホント、このところのギラギラした日射しとよく合います。
 室内の光では、咲かないというのもわかる気がします。

Posted by: wd | 2004.07.09 04:13 PM

花って暑いとき、寒いとき、嬉しいとき、悲しいとき......
にふさわしいものがあるんですね。

Posted by: hisaki | 2004.07.09 07:26 PM

引用ありがとうございました。

Posted by: 花追い人 | 2004.07.15 01:06 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ノウゼンカズラ:

« さるすべり | Main | ハナスベリヒユ »