ひまわり
この時期に「ひまわり」を見ました。
チョット照れくさそうでした。
「ひまわり」といえば、ぎらぎら照りつける太陽、
真っ青な空を連想するんですが。
花も早く咲いたり、小さくなったり大変です。
宇治市植物園で6月17日撮影
« ネムノキ(合歓木) | Main | ハス »
« ネムノキ(合歓木) | Main | ハス »
この時期に「ひまわり」を見ました。
チョット照れくさそうでした。
「ひまわり」といえば、ぎらぎら照りつける太陽、
真っ青な空を連想するんですが。
花も早く咲いたり、小さくなったり大変です。
宇治市植物園で6月17日撮影
« ネムノキ(合歓木) | Main | ハス »
« ネムノキ(合歓木) | Main | ハス »
Comments
え? これって、ヒマワリなんですか?
普通一般に思うヒマワリとは種類が違うのかしら?
Posted by: うこ | 2004.06.21 01:11 PM
薬品・肥料を使って成長を止めたり、早めたり
するそうです。この場合は「わいか(矮化)」
してあるそうです。私は、小さく、そして
咲く時期を早くするように栽培したひまわり
と理解したんです。今時に珍しいと思ってシャッター
をきりました。
これ以上は、専門家に聞きます。
Posted by: hisaki | 2004.06.22 09:08 AM