スイレン
今日は暑かった。
水生植物が写したくなって京都フラワーセンター
に行きました。お目当ての「スイレン」が咲いて
いました。このセンターは”ハス”の所有品種数
が、西日本では一番だろうと聞いています。
7月になったらと今から楽しみです。
今日は暑かった。
水生植物が写したくなって京都フラワーセンター
に行きました。お目当ての「スイレン」が咲いて
いました。このセンターは”ハス”の所有品種数
が、西日本では一番だろうと聞いています。
7月になったらと今から楽しみです。
Comments
昨夜の予報じゃ、今日は曇り/雨だったのに、
いいお天気で、しかも蒸し暑くて、たまりませんでしたね。
睡蓮、かわいいですね。
まだちっちゃいですか?
以前、父が花博公園(大阪の鶴見緑地の)で撮ってきましたが、
キレイだし、涼しげでいいですよね。
葉っぱにカエルを乗せたくなります(笑)
Posted by: うこ | 2004.05.31 01:56 AM
昨日は、奈良も蒸し暑く、32℃まで気温が上がりました。
もう、睡蓮が咲いているんですか。
うこさんの「葉っぱに・・」のコメントに、思わず笑っちゃいました。私は、この写真の葉っぱに、雨ガエルを一匹、書き加えてみました(笑)。
京都フラワーセンターは、精華町にあるんですね。近くなので、是非訪れてみたいなと思いました。
Posted by: wd | 2004.05.31 08:34 AM
有難うございます
続いて熱帯スイレンも咲きますし。長いこと楽しめます。
カエルがいたら良かったんですが。絵ですと描けるんですけど。
写真と絵の違いはそこにあるとなんかで読んだことがあります。
京都フラワーセンターは精華町にありますが、自動車で行かれた
方が良ろしいです。歩いたら近くの駅から30分ほどかかります。
Posted by: hisaki | 2004.05.31 01:01 PM