« 新緑の植物園 | Main | やぐるまそう »
緑いっぱいの近所の公園のツツジです。 道路、公園、コミセンなど公共建物・施設 やお寺、住宅の庭などツツジが多く見られ ます。何でこんなに多いんやろと調べてみ ました。
ツツジは、・・・・価格が安く、手軽に移植 でき、どんな場所でも根つきがよく、丈夫で 長もちし、しかも花が美しいと・・・・・・
03:28 PM in 宇治市内 | Permalink Tweet
なるほど~、納得。 以前は、マンションの周囲の植え込みにもありましたが、 最近は、もっとオシャレな花(洋花系)が増えてる気がします(笑)
この写真は、パッとページを開いた瞬間は、 ユリかと思いました~。
Posted by: うこ | 2004.04.28 01:03 AM
ツツジの園芸品種は600種もあるそうです。
Posted by: hisaki | 2004.04.28 08:23 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 公園のツツジ:
Comments
なるほど~、納得。
以前は、マンションの周囲の植え込みにもありましたが、
最近は、もっとオシャレな花(洋花系)が増えてる気がします(笑)
この写真は、パッとページを開いた瞬間は、
ユリかと思いました~。
Posted by: うこ | 2004.04.28 01:03 AM
ツツジの園芸品種は600種もあるそうです。
Posted by: hisaki | 2004.04.28 08:23 PM