さくら開花’2014
久世神社のさくら(桜)が開花しました。京都の二条城の標本木は昨日との新聞報道でした。私の子供の頃は入学式の頃が満開だった記憶があります。地球温暖化で早く咲くようになったんだと聞きます。
最近、昭和の歴史の本を読んでいます。事件や節目の時に自分は何をしていたのか思いめぐらしています。自分なりに整理できればと思っています。
久世神社のさくら(桜)が開花しました。京都の二条城の標本木は昨日との新聞報道でした。私の子供の頃は入学式の頃が満開だった記憶があります。地球温暖化で早く咲くようになったんだと聞きます。
最近、昭和の歴史の本を読んでいます。事件や節目の時に自分は何をしていたのか思いめぐらしています。自分なりに整理できればと思っています。
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11525/59370337
Listed below are links to weblogs that reference さくら開花’2014:
Comments