こぎく(蕾)
こぎく(小菊)の蕾です。きく科。
今年は夏が長かったため、慌てて秋の花が咲きかけました。それにしても、今日は雨で急に寒くなりました。四季が売り物の日本はこのところ三期になった感じです。これから短い秋を堪能できればと願っています。
漢名の「菊」は”究極、最終”を意味し、 一年の一番終わりに咲くことから名づけられたそうです。
<参考>季節の花300 ・菊(きく) の項
こぎく(小菊)の蕾です。きく科。
今年は夏が長かったため、慌てて秋の花が咲きかけました。それにしても、今日は雨で急に寒くなりました。四季が売り物の日本はこのところ三期になった感じです。これから短い秋を堪能できればと願っています。
漢名の「菊」は”究極、最終”を意味し、 一年の一番終わりに咲くことから名づけられたそうです。
<参考>季節の花300 ・菊(きく) の項
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11525/49896783
Listed below are links to weblogs that reference こぎく(蕾):
Comments